★公式ページ★
嵐山町とは・・・
嵐山町周辺は、平安時代から戦国時代にかけて多くの争いの舞台となりました。平安時代末期には、源頼朝の兄義平が叔父の源義賢を攻め滅ぼした大蔵合戦が、戦国時代には関東管領上杉氏の内紛や後北条氏の進出などがあり、その際にいくつもの城砦が構えられました。
辛もつ焼きそば
嵐山町見所・・・
※ 実際に行った場所については星で評価しています(注)私個人の勝手な評価になります
◆キャンプ
①学校橋★★★★☆
②嵐山渓谷★★★★☆
③月川荘キャンプ場
◆史跡◆
④埼玉県立嵐山史跡の博物館
◆城(比企城館跡群)◆
⑤小倉城跡
⑥杉山城 本郭跡
⑦菅谷館跡
◆神社・仏閣◆
⑧鉢形八幡神社
⑨鬼鎮神社
◆道の駅・直売所◆
⑩JA埼玉中央嵐山農産物直売所
◆観光・景色◆
⑪千年の苑ラベンダー園