【アクセス】JR鴻巣駅から徒歩25分
バスあり
【駐車場】あり 無料 ※免許センターの駐車場になります
縄文時代の住居跡・・・らしい
鴻巣市ひなにげに古墳も多く、遺跡も多々あるけれどここは口コミにもあるように、何だろうか感がすごい(笑)
鴻巣市の免許センター正面入口の小公園トイレの前にあります。
こんな感じ
免許の更新で何度か訪れたけど、ずっとただのオブジェだと思ってた
中を除くとコンクリで埋められていて、更新で疲れてたせいかなぜか(コンクリって縄文時代からこんなにきれいに残るもんなんだな)と感心してしまった(^o^;)
正直何が、どこが、どれが遺跡か全くわからない。
本当だ‼️(笑)と思える方は免許の更新の際に見てみて。
写真撮るのにも勇気がいりました❗️
せつ説明読んで目を瞑れば縄文時代の生活が思い浮かぶかも😅