川島町キャラクター・・・かわべぇ&かわみん
川島町HPより
川島町とは・・・
埼玉県のほぼ中央に位置していて、電車は通っていないけれど川島ICができたので車の便は良い。
面積の60%が田畑になっていて、江戸時代はお蔵米として川越藩に献上されていた。
川島町郷土料理
すったて 5月~10月まで
呉汁 11月~3月まで
川島町の見所・・・
※ 実際に行った場所については星で評価しています(注)私個人の勝手な評価になります
◆観光◆※むらさき
①白鳥飛来地 ★★★☆☆
③金笛しょうゆパーク
④遠山記念館
⑤鳥羽井沼自然公園
◆子ども◆ ※あお
①平成の森公園 ★★★★☆
◆道の駅・直売所◆ ※きみどり
①川島町農産物直売所 ★★★★☆
◆神社・仏閣◆ ※きいろ
◆古墳◆ ※グレー
①森谷稲荷塚古墳★★★☆☆
②川島町愛宕塚古墳
③富士浅間塚古墳・氷川神社 ★★★☆☆
◆史跡・遺跡◆ ※あか
⑬鈴木家住宅
⑭石棺(川島中学校)
◆食べたお店◆ 濃いグレー
①うどん処篁園(こうえん)★★★★★
◆くだもの◆
いちご 1月~5月
いちじく 8月~11月
ブルーベリー 7月~9月
◆旅行記◆
①2021年4月舟塚古墳~広徳寺~うどん処篁園
②2021年5月富士浅間塚古墳~森谷塚古墳~川島町農産物直売所