【住所】 美里町大字猪俣1579
【アクセス】
〔車〕 関越道花園 IC から15分
【駐車場】
【営業時間】
【休業日】
【入場料】無料
お墓は高台院(こうだいいん)というお寺にある
高台院の創建年代は不明だけれど、猪俣氏が創建したと言われている
小野篁(おののたかむら)の子孫である猪俣小平六は武蔵武士の猪俣党として源義朝に従い戦場で功績をあげ、源義朝十七騎の一人(十六騎の雄将)として知られるようになった
小平六が亡くなっておよそ400年後に猪俣一族は豊臣秀吉に滅ぼされた
毎年8月15日の夜には猪俣氏一族の霊を慰める猪俣の百八燈(ひゃくはっとう)が行われている