【住所】埼玉県鴻巣市滝馬室948-2
【電話番号】048-542-9055
【アクセス】
〔車〕県道27号 鴻巣駅から向かうと左側
【駐車場】あり
【営業時間】11時00分~14時30分 17時30分~20時30分
【休業日】木曜日の17時30分~20時30分は休み
鴻巣市といえば一番は免許センター! 埼玉県民で免許を持っている人が必ずお世話になるところ
次にひな人形! 実は私の娘のひな人形は鴻巣市で購入いたしました
そしてさりげなくうどん県である埼玉県を担う鴻巣市ご当地グルメの川幅うどん❗
前から気になっていたんだけど、仕事で鴻巣市に行ったときに食べました(^o^)v
このうどんは鴻巣市の荒川が川幅日本一にちなんでできたうどんらしい
色々調べて「馬力屋」に決定ヽ(´∀`)ノ
お店に着くと高級料理屋のようで一瞬躊躇
でも扉を開けて入った(笑)
メニューを見て目が点に(^o^;)
川幅うどんがない(^o^;)
裏も見る❗
ない(^o^;)
ついこの間こんなことがあった記憶が・・・
テンパりながらも天付そばを頼む
待っている間にネットで調べる・・・
もしかしたら、うどん全てが川幅うどんなのかもと期待しながらメニューを見直す
私が頼んだの天付そばだ○凹
そしてネットでもっと調べると、鴨汁うどんを頼むと川幅うどんが選べるらしい‼️
でも多分もう変更は不可(泣)
と頭を抱えていたときに
すごいの来た‼️
海老でかい🎵そばめちゃくちゃうまい🍴😆✨
今まで食べたそばで一番ではないかと言うくらいうまい❗
でも食べながら川幅うどんにも未練・・・
と言うことで
(-ω- ?)
まさかの2食目(笑)
こちらの川幅うどんは一反もめんのような形で、きしめんのような味わいを想像していたのだけれど、実際はすいとんを伸ばしたような感じでした‼️
なので2食目に食べるにはちと辛い(^o^;)
汁は濃いめだけど汁に絡んで美味しい😋🍴💕
鴨の肉も歯応えがあって好みのタイプだった
ただ個人的な感想としては天付そばの方が好きかな😅
海老プリプリだし
これは年齢性別等で分かれるかも❗
半分ずつ食べられれば食べ比べができて楽しい😆
ちなみに店内はおしゃれでした✨
他に川幅うどんが食べられるお店はこちらで紹介してました😄