【電話番号】0470-55-4061
【アクセス】
【駐車場】あり 20台 ※海岸駐車場を利用
【営業時間】なし
【休業日】なし
【入場料】なし
【備考】トイレ設備あり
石橋山の戦いに敗れた源頼朝は真鶴岬から小舟で安房国へ逃げた。
その際に上陸したのが鋸南町の竜島辺りと言われている
ここでは北条政子の父であり、源頼朝の舅である北条時政が出迎えたと言われている
【竜島の村人と源頼朝の言い伝え】
①頼朝とつのなしさざえ
石橋の戦いで敗れた源頼朝はいったん安房の竜島に逃れたが、上陸した際にサザエを踏んでしまい激怒(笑)
「竜島のサザエに角などなくなれ」と怒鳴った結果竜島のサザエには角がなくなってしまったらしい
②戦いに敗れた源頼朝を親切にもてなしたくれた村人たちにお礼として安房の国一国与えようとしたが、安房と粟を間違えた村人たちは名字を要求
その村人たちに「そうかばかだなぁ」と源頼朝が言ったことでそれを姓と勘違いした村人は「左右加」「馬賀」と名乗るようになったと言われている
周辺には菱山師宣記念館等がある