【住所】埼玉県所沢市上山口2135
【電話番号】-
【アクセス】
〔車〕
圏央道「入間 IC」 から10km
関越自動車道「所沢IC」から12 km
【駐車場】あり 1,800円
※野球開催時には少し離れた所の駐車場も解放される場所によって違うが800円~1,000円
【営業時間】試合やイベントにより異なる
【休業日】試合やイベントがないとき
【入場料】試合やイベントにより異なる
ご存知西武の本拠地です。
西武球場前のホームからすでに野球ムード満載で、改札を出ると野球場です
西武球場前駅の改札
球場入口
改札から見た光景
昔はドームがなかったけど、今はあります!
ただ売店がドームの外側にあるので、雨が降ると濡れながらもしくは傘をさしながら購入しなくてはならず(笑)
こんな感じで完全ドームではないので・・・
冬は寒く、夏は虫が飛んでます
内野席はネットがはってあるのでファールボールの危険も激減だけど、これを越えてくることもあるので注意は必要(^o^;)
でもこのネット優れもので、野球の観戦の邪魔にはならない😆
2021年に新しく生まれ変わり子どもが遊ぶスペースありヽ(´∀`)ノ
不審者だと思われたくないので写真撮れないけど室内にもキッズスペースがありました!
※どちらも有料です
せか席によってはこんな近くに選手をみることができる😆
また大規模なリフォームをしたので椅子も良くなったし、快適なシートが激増した❗
こんなテーブルがついている席も多くなり快適です🎵
試合中たまにオルガンの音楽がなるけれど、あれは録音ではなく生演奏で、レオとライナが現れます😀
写真右下にオルガンのお姉さん
大がかりな改装をしたのでお店も増えて、牛タンや油まぜそば、埼玉県ご当地グルメのわらじかつ丼等最高です‼️
いつも席に着くと写真を撮るのを忘れて食べてしまい・・・
他には3塁側外野席の辺りに球場内とは思えないおしゃれなレストラン&カフェ「GREEN FOREST」ができて気になってたので食べてみましたヽ(´∀`)ノ
入って奥がカフェのようです
注文の仕方に戸惑いつつ麦富士豚のポークステーキ(@1,600円)を注文
お肉柔らかい❗野菜美味しい❗見た目おしゃれ😆
ライスはガーリックでした
西武球場(メットライフドーム)では西武が勝つと松崎しげるが熱唱してくれます
試合終了後はフィールドウォークと言う何とグランドを解放してくれるときがあります(^O^)
以前はたまにだったけれど、今年(2021年)はコロナ禍で蜜を避けるためか毎回実施されてます🎵
いつも選手ご見ている光景を見て感無量に
運がいいとこんな記念の日に立ち会えます
おなじみヒーローインタビュー
実は広い球場のこんな一角でやってました😳
小部屋でやってるのかと思ってた(笑)
したの方に小さく写ってます❗