吉野町HPより
吉野町とは・・・
1000年以上の歴史を誇る吉野山の桜が有名
吉野町HPより
吉野町の伝説・・・
大海人皇子(天武天皇)が近江の都を去って吉野に身を隠したことから、町の至るところに伝説が残っていている
また源頼朝に追われた源義経が弁慶と共に隠れたとも言われている
●柿の葉すし シメサバを柿の葉でくるんだ押し寿司
●桜花漬け 桜の花を塩漬けしたもの
●桜もち・桜ようかん
●葛うどん 吉野葛で作ったうどん
●吉野葛 葛きり・葛湯・葛かし等
吉野町見所スポット
※ 実際に行った場所については星で評価しています(注)私個人の勝手な評価になります
◆観光◆ ※むらさき
① 吉野山
◆史跡◆ ※あか
① 村上義隆の墓
② 宮滝遺跡
③ 後醍醐(ごだいご)天皇 塔尾陵(とうのおのみささぎ)
④ 大橋(吉野山)
⑤ 吉野行宮
⑥ 吉野町宮跡
⑦ 吉水院宗信方印の墓
⑧ 西行庵(さいぎょうあん)
⑨ 国栖小学校跡地
⑩ 世尊寺跡
⑪ 龍門寺跡
⑫ 犬塚
⑬ 二天門跡
⑭ 源義経隠れ塔
⑮ 佐野忠信花矢倉
⑯ 吉田定房の墓
◆城◆ ※ちゃいろ
① 丹治城跡
◆古墳◆※グレー
① 林垣内古墳
◆神社・仏閣◆※きいろ
① 勝手(かつて)神社
② 吉野神宮
③ 吉水神社
④ 金峯山寺