【住所】埼玉県加須市小野袋・群馬県邑楽郡板倉町・栃木県栃木市藤岡町
【電話番号】 なし
【アクセス】
〔車〕
東北自動車道「加須IC」から30分
〔電車〕
JR「古河駅」から車で10分
【駐車場】近くの道の駅「かぞわたらせ」を利用
【営業時間】なし
【休業日】なし
【入場料】なし
平地の田んぼの中にある珍しい三県境
近くにある道の駅「かぞわたらせ」の長い階段を降りて目印の看板を頼りにしばらく歩くとあります
この周辺だけ整備されている感じで本当に田んぼの中
予想以上に田んぼの中
結構人がいてよくある両手と足が三県またいでる姿は撮れず・・・
皆さんにおばちゃんのでかいお尻を見せつけることになってしまうので(^o^;)
人の邪魔にならないようにここで撮るのが精一杯でした😄
この辺りはもう1つの有名どころがあり、近くの県道9号(佐野古河線)を加須市の手前茨城県古河の駅から北上すると、茨城県⇒埼玉県⇒栃木県⇒群馬県⇒埼玉県⇒群馬県⇒栃木県ともはや意味不明状態に県をまたいでいくので、新しい県に入ったことを知らせてくれるナビはすごいことになると思います(笑)
またその際に渡る橋は三国橋と言い、国道354線と重複している
因みに下総国(茨城県)・上野国(栃木県)・武蔵国(埼玉県)の三国をまたぐので三国橋と命名されている
ところでお恥ずかしながら三県境まで歩いた動画をアップしてみました・・・
親戚のおばちゃんが撮ったビデオのようです(^o^;)