※北海道の市町村数は195市町村と膨大な数の為地図は簡易的なものと致しました。
また読み方が難読の為全部にフリガナを明記します(市町村省略)
~道北エリア~
◆宗谷地方◆
稚内市(わっかない) 猿払村(さるふつ) 浜頓別町(はまとんべつ)
中頓別町(なかとんべつ) 枝幸町(えさし) 豊富町(とよとみ)
利尻町(りしり) 礼文町(れぶん) 利尻富士町(りしりふじ)
幌延町(ほろのべ)
◆留萌地方◆
苫前町(とままえ) 羽幌町(はぼろ) 初山別村(しょさんべつ)
◆上川地方◆
富良野市(ふらの) 鷹栖町(たかす) 東神楽町(ひがしかぐら)
上川町(かみかわ) 東川町(ひがしかわ) 美瑛町(びえい)
上富良野町(かみふらの) 中富良野町(なかふらの) 南富良野町(みなみふらの)
占冠村(しむかっぷ) 和寒町(わっさむ) 剣淵町(けんぶち)
下川町(しもかわ) 美深町(びふか) 音威子府村(おといねっぷ)
中川町(なかがわ) 幌加内町(ほろかない)
~道東エリア~
◆オホーツク地方◆
清里町(きよさと) 小清水町(こしみず) 訓子府町(くんねっぷ)
湧別町(ゆうべつ) 滝上町(たきのうえ) 興部町(おこっぺ)
◆根室地方◆
根室市(ねむろ) 別海町(べっかい) 中標津町(なかしべつ)
◆釧路地方◆
浜中町(はまなか) 標茶町(しべちゃ) 弟子屈町(てしかが)
◆十勝地方◆
上士幌町(かみしほろ) 鹿追町(しかおい) 新得町(しんとく)
清水町(しみず) 芽室町(めむろ) 中札内村(なかさつない)
浦幌町(うらほろ)
~道央エリア~
◆空知地方◆
夕張市(ゆうばり) 岩見沢市(いわみざわ) 美唄市(びばい)
滝川市(たきかわ) 砂川市(すながわ) 歌志内市(うたしない)
上砂川町(かみすながわ) 由仁町(ゆに) 長沼町(ながぬま)
栗山町(くりやま) 月形町(つきがた) 浦臼町(うらうす)
新十津川町(しんとつがわ) 妹背牛町(もせうし)秩父別町(ちっぷべつ)
◆後志地方◆
黒松内町(くろまつない) 蘭越町(らんこし) ニセコ町(にせこ)
真狩村(まっかり) 留寿都村(るすつ) 喜茂別町(きもべつ)
京極町(きょうごく) 倶知安町(くっちゃん) 共和町(きょうわ)
神恵内村(かもえない) 古平町(ふるびら) 二木町(にき)
◆石狩地方◆
千歳市(ちとせ) 北広島市(きたひろしま) 石狩市(いしかり)
◆胆振地方◆
苫小牧市(とまこまい) 室蘭市(むろらん) 登別市(のぼりべつ)
安平町(あびら) むかわ町(むかわ)
◆日高地方◆
日高町(ひだか) 平取町(ひらとり) 新冠町(にいっかっぷ)
新ひだか町(しんひだか)
~道南エリア~
◆檜山地方◆
江差町(えさし) 上ノ国町(かみのくに) 厚沢部町(あっさぶ)
せたな町(せたな)
◆渡島地方◆
福島町(ふくしま) 知内町(しりうち) 木古内町(きこない)
八雲町(やくも) 長万部町(おしゃまんべ)