なるシカくん
★twitter★ https://twitter.com/narusawa_kankou
鳴沢村とは・・・
富士山の北側にある村で標高1000メートル程の高冷地
鳴沢の地名は万葉集等で詠まれていてかなり古くからあったとされている
鳴沢村の秘密・・・
道の駅なるさわの近くに『ジラゴンノ』という正式な地名がある
溶岩の色を表すシロがなまりジラとなった説や鳴沢の開拓者『次郎権現野(じろうごんげんの)』がなまったという説がある
●せんどそば 山盛りの大根の千切りがのったそば
●鳴沢菜 江戸時代から作られている伝統野菜
●鹿肉 富士山麓で捕れた鹿の肉・その加工品
●キャベツワイン 鳴沢村のキャベツ60%使用
鳴沢村見所スポット
※ 実際に行った場所については星で評価しています(注)私個人の勝手な評価になります
◆観光◆ ※むらさき
①富士山★★★★★
②鳴沢氷穴
③ 河口湖自動車博物館
④富士スバルライン★★★★☆
⑤紅葉台展望レストハウス
◆子ども◆ ※あお
①フォレストアドベンチャー・フジ
◆道の駅・農産物直売所◆ ※ちゃいろ
①道の駅「なるさわ」
②鳴沢村高原野菜狩り
◆グルメ◆※オレンジ
①バーベキュー ともゑ